2003年11月
このころの出来事
・阪神タイガース18年ぶり、リーグ優勝
・イラク北部を移動中の日本人外交官2人が襲撃され、死亡
・衆院選で与党が絶対安定多数獲得、2大政党化進む
・中国が有人宇宙船の打ち上げに成功
2003年11月
風が冷たく感じられるようになってくると日本酒が美味しくなってきますね。
じゃあ、夏はどうだったのかというとビールを美味しくいただきました。ワインは1年中美味しくいただいていますから、今更お酒をいただくことに季節を持ち出す必要はないのですが、やはりここはちょっと言いたくなってしまうほど、日本酒がおいしいですね。
昨年の11月に三越劇場で「デビュー」してから、1年が経ちました。また、三越劇場の季節がやってきました。 今回で3回目になります。
今度は、「イ・ヴォルベレ」と「カント(私は歌う)」という歌を歌います。
最初は怖いもの知らずで立った舞台でした。「本当に初舞台?」と訊かれました。2回目はちょっと怖さが解って上がってしまいました。
今回はどうなるかわかりませんが、実力以上は出せないのですから、練習の成果が出せればそれで充分と少し開き直っています。
「和やす子」を育ててくださっているのは、竹平梨乃(光子)先生です。竹平先生は現役のラテンの歌手ですが、ラテンに限らずどんな歌も先生の解釈にお任せしていれば、それを忠実に表現出来さえすれば(これが難しい)いい歌が出来あがると、私が全面的に信頼をよせる先生です。
とても優しい先生ですが、こと歌に関しては妥協を許さない厳しさがあります。私が歌うと、「いいわね」とおっしゃいます。そのあとで、「でもね」
そして、ここからが本格的な指導の始まりなのです!