200905 of 和やす子公式サイト




2009年5月


2009年の出来事
・民主党衆議院議員選挙で圧勝、政権交代
・新型インフルエンザが大流行
・裁判員裁判がスタート
・マイケル・ジャクソン急死

2009年5月

まさに風薫る5月といったお天気の中でこのお便りを書いています。爽やかな風と新緑の鮮やかな緑、つつじの花の赤と白も目にしみます。希望と力がみなぎってまいります。「今年もソロコンサート頑張るぞ!!!」と気合を入れたところで。。。。

 今年もソロコンサートのご案内を差し上げる季節となりました。
今年で第6回となります。つまり、6年目ですね。更に言うと私も6歳年を取りました。
アラフォー??  いえ、いえ、アラカンつまりアラウンド還暦ですね。
でも、いい時代になったものです。日本では秋元順子さんという歌手が還暦を超えてブレイクしましたし、海の向こうでは47歳の見目麗しからざるおばさんが、いい声で歌うということで、世界中の人々の注目を浴びています。
 ということで、私、和やす子、今年も頑張ります。
相変わらず、雑多なジャンルの歌を取り揃えました。
歌にジャンルは関係ありませんね。いい歌は時代を越えて国を越えて人々の心に響きます。
毎年、いろいろな挑戦をしていますが、今年の挑戦は「Time To Say Goodbye」と「小諸なる古城のほとり」それから「コーヒールンバ」、「黒いワシ」でしょうか。それぞれに課題が大きい曲です。ここで皆様にご紹介してしまった以上、当日のプログラムに入れないわけにはいきませんね。頑張ります!!
 多くの皆様から、ご希望をいただきました「さくらんぼの実る頃」や「百万本のバラ」「ラ・ゴロンドリーナ(つばめ)」も入れました。リクエスト曲には若い頃に歌った懐かしい曲「秋でもないのに」もあります。
 ひとつでも皆様にとってお好きな曲が入っていたらうれしく存知ます。
~やさしい風につつまれて~ 今年もコンサートが開けることに感謝しつつ、皆様方と楽しいひと時が過ごせることを願いまして、ご案内をさせていただきます。

200905.gif

ページの先頭へ