201305 of 和やす子公式サイト




2013年5月


このころの出来事
・円が1ドル100円を超える
・ボストンマラソンでテロ
・雅子妃が11年ぶりに海外公務

2013年5月

 早いもので、歌手デビューから丸10年が経ち、今年は11年目に入りました。
そして、和やす子のソロコンサートも第10回を迎えることとなりました。考えてみると、経験もないのに、毎年ソロコンサートを開催するとは、随分無謀なことをしてきたものだと思います。

 ここまでやってこられたのは、お付き合いくださった皆様方のご支援の賜物と深く心に
刻んでおります。機会を捉えては、様々な歌う場を提供して下さった方々に感謝です。
出演するライブハウスや劇場でのコンサートを聞きに来て下さった皆さんに感謝です。
毎年のソロコンサートに心を寄せてくださった皆さんに感謝です。
感謝しなければならない人が多くて、自分がいかに人に恵まれていたかということに改めて気づかされました。

 第1回の「ぽるぽる」に風が好きと書きました。風の中に立っていると、何かが起こるという興奮で胸がわくわくする。と書いているのですが、今年の春の風はあまりに強風で
ワクワクするを通り越して、不安な気持ちにさせられました。

 今年は、本当に春の嵐が多かったですね。それでも、桜が咲き、藤が咲き、つつじが咲いて、新緑のまぶしい季節になりました。

 今年のプログラムには「そよ風と私」を入れました。風つながりで「千の風になって」も歌おうと思っています。 相変わらず雑多なプログラムですが、歌いたい歌がたくさんあって絞り込むのに四苦八苦しています。

この10年を振り返ると、なんてことを始めてしまったんだろうと、時々後悔することもありましたが、やっぱり歌が好きで、歌が上手になりたい、その思いは変わりません。
10年の間には、色々な場所で歌わせていただきました。キャパ30人くらいのライブハウスから、キャパ2000人の日比谷公会堂まで。

 でも、この京王プラザホテル・ブリアンで行うソロコンサートが私にとっては、一番大切なコンサートです。万全の準備をして精一杯の歌を歌おうと思っています。
今年も、客席からの「やさしい風につつまれて」、コンサートが開ける幸せをかみしめながら、あの舞台に立たせていただきます。今年のコンサートは奇しくも七夕の日になりました。一年に1回お目にかかる方もいらっしゃいます。

 皆様のお越しを心から、お待ち申し上げます。


201305-1.gif201305-2.gif

ページの先頭へ